所在地 | 広島県府中市高木町502-10 |
設立年月 | 1952年5月 (法人登記 1965年4月) |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 正社員208名 パート等40名 (2020年1月現在) |
営業種目 | 一般廃棄物及び産業廃棄物の収集運搬,並びに中間処理・焼却処理廃棄物再生事業,浄化槽管理及びし尿処理,下水処理場運転管理,焼却場運転管理 |
問合せ先 | TEL(0847) 45-2998 FAX(0847)45-5872 E-mail:eco-info@o-econos.com |
サイトの範囲 | ㈱オガワエコノス 本社・本山工場・鵜飼工場・岡山工場・仙台工場・福山工場 |
審査登録機関 | UKAS |
審査日程 | 更新審査:2019年10月29日~11月1日 |
認証登録 | 初回:2000年11月22日(本山工場) 更新:2019年12月27日(全サイト) |
株式会社オガワエコノスは、循環型社会における役割と責任を果たすため、汚染の予防、廃棄物の分別、再資源化を図る事によって、地域環境並びに地球環境に与える環境負荷を出来る限り少なくして環境保護に努めます。
また、安全と健康が事業活動の基本と捉え、労働安全衛生活動を展開して安全で健康的な作業環境を維持し向上に努めます。
ならびに、事業活動による社員の負傷および疾病の予防のため、危険源を除去し、労働安全リスクの低減に最大限の努力をします。
今までは,ほとんどの業務が口頭により行われていた為に,組織としての基盤となる書類(マニュアル類,記録類,帳票類)や体系作りに特に時間を費やした。システム自体は,無理をせずに現在の能力で出来ることを目的・目標として作成しました。
<事務局>
広島県 環境県民局 環境政策課内
〒730-8511
広島県広島市中区基町10-52
TEL 082-513-2952
FAX 082-227-4815
E-mail: info@h-ecoforum.jp