●昼休憩時の消灯
●事務所の不要な照明を間引き
昼休憩時のパソコンディスプレイ電源OFF
3.冷暖房の適切な温度設定 ●全館空調を冷房設定:室温28℃ 、暖房設定:室温20℃
●クールビズ(5/1〜9/30)、ウォームビズ(12/1〜3/31)を実施
エコキャップ回収活動
5.地域の環境保全活動への参加 ●ごみゼロ・クリーンウォーク(広島市内のごみ拾い)
(6/9 社員71名、グループ会社68名 計139名参加)
●ふるさと清掃活動
(休憩時間を利用した事業所周辺のごみ拾い)
(10/18 社員159名、グループ会社141名 計300名参加)
●エアコンの省エネタイプへの更新
●工場照明LED化
不在部屋の消灯を徹底
2.買い物へのマイバッグの持参http://www.mhi.co.jp/csr/divisionreport/hiroshimaw/clean_activities.html
<事務局>
広島県 環境県民局 環境政策課内
〒730-8511
広島県広島市中区基町10-52
TEL 082-513-2952
FAX 082-227-4815
E-mail: info@h-ecoforum.jp