環境活動名 | 陸・川・海の一体的環境保全・整備プロジェクト |
---|---|
活動期間 | 平成26年4月1日から平成26年12月6日まで |
活動人数 | 陸・川:延べ125名(13回) 海:延べ69名(9回) |
活動場所 | 市道鹿川20号線,国道487号線,永田川,鹿川湾 |
活動目的 | 陸・川・海の一体的環境保全と整備活動を実施する。 |
実施結果 | 陸:清掃活動,花壇整備(チューリップ・彼岸花の植付け),緑地帯の除草 海:清掃活動,水質調査,磯・雁木・干潟の生き物調査 |
生物多様な河川環境になることを願ってドジョウを放流しました(永田川橋上流で約300匹,田之上川と永田川の合流点で約300匹放流しました。)。 永田川・市道鹿川20号線・国道487号線での清掃活動後,彼岸花と昨年のチューリップの球根を植えました。
国道487号線でのごみ拾い
チューリップの球根の植付け
<事務局>
広島県 環境県民局 環境政策課内
〒730-8511
広島県広島市中区基町10-52
TEL 082-513-2952
FAX 082-227-4815
E-mail: info@h-ecoforum.jp