環境活動名 | いま,地球が危ない! |
---|---|
活動期間 | 平成26年4月7日から平成27年1月31日まで |
活動人数 | 62名 |
活動場所 | 福山市立駅家西小学校 |
活動目的 | 地球温暖化防止活動を通して,行動化する力を身につける。 |
実施結果 | @ 環境問題についてのコンセプトマップによって自己課題を見つけました。 A 自己課題をもとにテーマ別グループを作り,調べ学習を進めました。 B 学校TFP出前授業を実施しました。 〇 地球温暖化についての学習 〇 CO2削減のための行動計画作成 D CO2削減へ向けての行動(家庭での取組)をしました。 E 学習発表会で,環境学習の取組や成果を保護者・地域の方に見ていただきました(11月2日)。 F 地場産フェスタ(福山市中央公園)で,環境学習の成果を発表し,「できるときに,できることを」について福山市民に情報発信しました(11月3日)。 G ユネスコスクール世界大会(岡山大学)展示ブースで取組を紹介しました。 H 「届けよう服の力プロジェクト」の回収作業を終え,大きな段ボール15箱分を発送しました(12月22日)。 |
学校TFP出前授業 「届けよう服の力プロジェクト」参加 学習発表会 地場産フェスタ ユネスコスクール世界大会 「届けよう服の力プロジェクト」発送
※ 活動状況等が分かるホームページURL:http://www.edu.city.fukuyama.hiroshima.jp/shou-ekinishi/10%20gakunen/5nen/top/2014-10gatu.pdf
<事務局>
広島県 環境県民局 環境政策課内
〒730-8511
広島県広島市中区基町10-52
TEL 082-513-2952
FAX 082-227-4815
E-mail: info@h-ecoforum.jp