ひろしま地球環境フォーラムでは,フォーラム会員企業・団体へのSDGsのセミナー・ワークショップ講師派遣を支援します。
※参加者が10名を超える場合,超過分は会員負担。
※講師旅費,食費,会場借上費,機材リース(購入)費は対象外。
(2)フォーラム会員企業・団体への広報に協力すること
(3)実施内容をホームページ・広報紙等で社内・県民へ啓発・情報発信すること
【情報発信の例】
社内研修の開催,ホームページ・会報誌等の広告媒体への掲載,報道機関への資料提供等
(4)実施後15日以内に,以下の書類等を提出すること
なお,一部または全部をひろしま地球環境フォーラムのホームページおよび報告冊子等に掲載する場合があるため,掲載許可の取れたものを提出すること
ア 実施報告書
イ 実施風景を撮影した写真の画像データ
ウ 研修資料,広告媒体
ひろしま地球環境フォーラム事務局(広島県環境県民局環境政策課内)
〒730-8511 広島市中区基町10-52
電話:082(513)2952(ダイヤルイン)
FAX:082(227)4815
電子メール:kankansei@pref.hiroshima.lg.jp
<事務局>
広島県 環境県民局 環境政策課内
〒730-8511
広島県広島市中区基町10-52
TEL 082-513-2952
FAX 082-227-4815
E-mail: info@h-ecoforum.jp