「ひろしま地球環境フォーラム」のホームページへようこそ。 ひろしま地球環境フォーラムは,広島県の県民,団体,事業者,行政が相互に連携・協働しながら,環境にやさしい地域づくりを進める,環境保全推進組織です。 |
||
ひろしま地球環境フォーラムは持続可能な開発目標(SDGs)に取り組んでいますひろしま地球環境フォーラム SDGs推進ロゴマーク SDGsの推進活動に,ぜひご活用ください! →使用についてはこちら |
||
毎月第一土曜日は「ひろしま環境の日」 |
ISO14001:2015対応の環境内部監査員養成セミナー(1/18~19・2/2~3),ならびに環境法令解説セミナー(2/8)を,オンライン形式で開催しました。
11月26日,第1回環境講演会「プラスチック資源循環促進法の内容と企業及び社会に与える影響 ~脱炭素・サーキュラーエコノミー時代のESGと情報開示~」をオンライン開催しました。
<事務局>
広島県 環境県民局 環境政策課内
〒730-8511
広島県広島市中区基町10-52
TEL 082-513-2952
FAX 082-227-4815
E-mail: info@h-ecoforum.jp
●「あなたのオフィスでSDGsワークショップ」
企業・団体へのSDGsセミナー・ワークショップ講師派遣を支援します!
実施内容:1.「SDGs de 地方創生」カードゲーム体験(ワークショップ・対面形式)
2.SDGsの概要と企業が取り組むメリットについて(セミナー・オンライン形式)
実施対象:ひろしま地球環境フォーラム会員企業・団体
募集数 :10企業・団体【先着順】
支援内容:1会員あたり上限33,000円
(内訳:参加者1人あたり3,300円×10名分)
申し込み:申請書類をダウンロード・ご記入の上,E-mailまたはFAXにて申込
→申し込みはこちら